結婚指輪購入口コミ「ディオールの結婚指輪に決めたのは、以前からわたしがディオールの商品を愛用していたから」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
6
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫15万円/妻25万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ディオールの結婚指輪を購入しました。
ディオールの結婚指輪に決めたのは、以前からわたしがディオールの商品を愛用していたからという理由が一番大きいです。
ディオールの商品はとても品質がいいと感じますし、化粧品下地などもとても相性が良かったので、それなら結婚指輪もきっと相性がいいだろうという判断でディオールにしました。
予算としては30万円ほどをみていましたが、気に入ったデザインのものが25万円ほどで販売されていたので予算内になりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ディオールの結婚指輪にして良かったと感じているのは、あまり周りと被らないところです。
購入する前は結構人気のブランドだと考えていたのですが、意外と被らないので驚きました。
デザインもちょっとこだわったものにしたので今はとても愛着があります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ディオール以外にはあまり考えていませんでしたが、ディオールで気に入ったものがなければグッチなどの海外のハイブランドのものにしようとしていました。
グッチなども非常に品格のあるデザインをしていると思いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
普段はあまり意識しなくなりましたが、ファッションのいいアクセントになっていると感じています。
直線的なデザインではないので、ファッション全体に柔らかさを与えてくれていると感じます。
また、通常のシルバーよりもワントーン明るいので、気分も明るくなります。
また、わたしは子どものころから金属アレルギーなのですが、ディオールの結婚指輪を長期間つけていても特にアレルギー作用が見られたことはありません。
この点も好印象です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
デザインはこだわったほうがいいと思います。
ディオールの店員さんもおっしゃっていましたが、個性あふれるデザインにしたほうが愛着が沸くものです。
わたしは今後もずっとこの結婚指輪を付けていたいと思いますし、このデザインに決めて正解だったと感じています。
また、結婚指輪は基本的にはずっと身につけるものなので金属アレルギーを持っている方は微量に含まれる金属成分まできちんと調べた上で購入することをおすすめします。